ガンダムのエルメス

昨日、HOSOMIMI様の記事に「サザビー」という単語が出てきました(^O^)/


ガンダムで サザビーと言えば、



大佐の機体ですね(o^^o)
写真は MG 1/100 MSN-04 サザビー(SAZABI)Ver.Kaです。

ただ、ファッションブランドにも「サザビー」があるんですよね。


そこで、ガンダム好きが思い出すのが



この「エルメス」ですよね(≧∀≦)


プラモデルとしても販売もされていますね。



箱絵には「ララァスン専用モビルアーマー」となっています。

が、この箱絵の初回プレス版は



「エルメス」と表記されています!


諸説あるらしいですが、あの有名なブランドを意識して自主規制したというのが最有力とされています。


  
タグ :エルメス


2016年09月29日 Posted by 大佐 at 20:50Comments(10)ガンプラ大佐の雑記

パズル「最初の実戦」完成

喫茶店のオープンにちなんで、作り始めたパズル「最初の実戦」ですが、

完成しましたぁ(^O^)/





小さいピースでも、108ピースしかないので簡単に完成できます♪

構図のためか、なかなか迫力があります。


が・・・

パズルの額を買ってない・・・

そっと、バラしてケースに戻そうか・・・

  


2016年09月26日 Posted by 大佐 at 15:49Comments(4)パズル

パズルはどこから?


昨夜、「最初の実戦」のパズルを少しだけ進めました!

・・・と言うか、慣れない環境のせいか、1人でお店を切り盛りしているせいか、夜の睡魔の襲い方がハンパなく(~_~;)
あまり起きていられません!



さて!パズルをやるときって、どこから手をつけますか?
僕は、まず四隅を探して外枠から作っていきます(^O^)/



だいたい皆さん同じですかね(≧∇≦)
中には気になった所から作れる人もいるのかな?



今回はビームサーベルを組んでみて終わりです。
  


2016年09月23日 Posted by 大佐 at 20:19Comments(6)パズル

・・・さりげなく?



この写真は、いつも閉店後に自分の食事をするときに座る席からの1枚です。

喫茶店の運営で、ガンダム比率がめっきり減ってしまった最近ですが…

この自分好みに片付けて、スッキリとシンプルな店内に



ちゃっかりとガンダムのガチャを置いています(≧∇≦)


でも、前からの常連さんはマダムが多いので、今は控え目にしています (¬_¬)

写真では分かりにくいですが、それでもカウンターに座るとそれなりに目立ちます!


もう1人の自分がやっている、賀茂町珈琲店のブログもお願いします! (^O^)/
  

2016年09月21日 Posted by 大佐 at 20:17Comments(2)大佐の雑記

最初の実戦

気がつけば、前回の記事から一週間も経っていた・・・

喫茶店のオープン準備に追われて管理画面すら見るのが久しぶりな状況で・・・

それでも、ご訪問下さっている皆様には感謝しかありません。
本当にありがとうございます。


ガンダムから遠ざかり一週間!
禁断症状が出そうなのでガンダムネタ行きます(^O^)/

9月18日にオープンさせた大佐の喫茶店ですが、なぜオープン日が18日だったのかと言うと、当然ガンダムにこだわった訳で…



9月18日は、アムロ・レイが初めてガンダムに乗り、ジオン公国軍の機動兵器ザク2機を撃破したその日だからです!


この写真は、パズルが入っている缶です。




こちらはピースの写真です。
手近に比較対象が爪楊枝しかなく…(^_^;)

マイクロピースのパズルです!
タイトルは「最初の実戦」と書いてありました。
僕にとっても、最初の実戦の日となったわけです(^O^)/


もう1つのオープン日案は10月3日でした!
ガンダムにちなんだ日ではあるのですが、
これが・・・

ガルマが戦死した日なんです(≧∇≦)

僕は戦死したくないので、準備もそこそこに無理矢理18日にオープンさせました。


ガンダムの歴史と同じように、長く喫茶店を続けられたらいいなと思います。( ´ ▽ ` )



  

2016年09月20日 Posted by 大佐 at 18:39Comments(6)大佐の雑記