ガンダム名鑑 「次は何作ったらいい?オルガ」
次に作った3体です。

右から Hi-ν、バルバトス、グレイズ です。

グレイズは、ここ最近の作品の量産機としてはカッコいいと思えるデザインですね。
・・・それにしてもHi-νのサイズが(^◇^;)
あまりの小ささにビックリしましたが

ナイチンゲールと並べると良いサイズ感でした
(^O^)/

右から Hi-ν、バルバトス、グレイズ です。

グレイズは、ここ最近の作品の量産機としてはカッコいいと思えるデザインですね。
・・・それにしてもHi-νのサイズが(^◇^;)
あまりの小ささにビックリしましたが

ナイチンゲールと並べると良いサイズ感でした
(^O^)/
2016年07月31日 Posted by 大佐 at 19:08 │Comments(2) │食玩
ガンダム名鑑 全開封!
だって・・・
我慢できなくて・・・
1個ずつ開けて楽しみにしようと思ってたのについつい

残ってるの全部開けちゃったぁ
(^◇^;)
全部開けてみて、BOXの手前にメタリック、奥にクリアがまとまっているように思いました(^O^)/
開けた中から2つ

ネオジオングとナイチンゲールです!
どちらも"大佐"の機体ですね(o^^o)

組み上がりです。
・・・ネオジオングの大佐の解釈はおまかせしますが、僕はあの人だと思ってます。


どちらも良い仕上がりですが
とくにナイチンゲールはしっかりと作りこまれてます。
今回はココまでです。
我慢できなくて・・・
1個ずつ開けて楽しみにしようと思ってたのについつい

残ってるの全部開けちゃったぁ
(^◇^;)
全部開けてみて、BOXの手前にメタリック、奥にクリアがまとまっているように思いました(^O^)/
開けた中から2つ

ネオジオングとナイチンゲールです!
どちらも"大佐"の機体ですね(o^^o)

組み上がりです。
・・・ネオジオングの大佐の解釈はおまかせしますが、僕はあの人だと思ってます。


どちらも良い仕上がりですが
とくにナイチンゲールはしっかりと作りこまれてます。
今回はココまでです。
タグ :ネオジオング,ナイチンゲール
2016年07月29日 Posted by 大佐 at 19:55 │Comments(10) │食玩
忌まわしき記憶と共に!
次に開封したガンダム名鑑はコレです。

アクシズです。
宇宙世紀の歴史について回る小惑星ですね。

裏側の組立説明書です。

ランナー状態です。

行けアクシズ!忌まわしき記憶と共に!
次は、ア・バオア・クーでした。




ちなみに、コレを作るのに要した時間は2分10秒でした!
もう1個! アッガイです!




これは流石にトリコロールには…(~_~;)
ホビージャパン9月号に2弾の情報が載っているのを見てきました(^O^)/
Z系とF91系がラインナップに追加されるみたいですね。
なんと!Mk-ⅡとGディフェンサーが合体するギミックがあるらしく写真が載っていました♪

アクシズです。
宇宙世紀の歴史について回る小惑星ですね。

裏側の組立説明書です。

ランナー状態です。

行けアクシズ!忌まわしき記憶と共に!
次は、ア・バオア・クーでした。




ちなみに、コレを作るのに要した時間は2分10秒でした!
もう1個! アッガイです!




これは流石にトリコロールには…(~_~;)
ホビージャパン9月号に2弾の情報が載っているのを見てきました(^O^)/
Z系とF91系がラインナップに追加されるみたいですね。
なんと!Mk-ⅡとGディフェンサーが合体するギミックがあるらしく写真が載っていました♪
タグ :ガンダム名鑑
2016年07月26日 Posted by 大佐 at 23:39 │Comments(4) │食玩
ホビージャパン8月号の付録 νガンダム
ホビージャパン8月号の付録、「2分で作る!ガンダム名鑑 νガンダム フィン・ファンネル装備クリアー成型」 いきまーす!
Σ(・□・;)今日、9月号の発売日でした!寝かせすぎた⤵︎
・・・いきまーす!

箱絵のレイアウトは同じですが一回り大きい箱に入っています。
商品版の箱の紹介はがんじい.様の記事でどうぞ(^O^)/

箱の裏が組立説明書になっています。

足が別パーツになっている分、ナナハチガンダムよりパーツ数が多くなっています。

組み上がりです。
足が長くて、少しスタイルが良すぎるような(~_~;)
Σ(・□・;)今日、9月号の発売日でした!寝かせすぎた⤵︎
・・・いきまーす!

箱絵のレイアウトは同じですが一回り大きい箱に入っています。
商品版の箱の紹介はがんじい.様の記事でどうぞ(^O^)/

箱の裏が組立説明書になっています。

足が別パーツになっている分、ナナハチガンダムよりパーツ数が多くなっています。

組み上がりです。
足が長くて、少しスタイルが良すぎるような(~_~;)
2016年07月25日 Posted by 大佐 at 22:37 │Comments(8) │模型雑誌│食玩
2分で作る? ガンダム名鑑
ガンダム名鑑、最初の1箱は息子に選ばせました。
引き当てたのが、

RX-78-2ガンダム(クリア) です!
説明書の表面には、イラストと簡単な解説が載っています(^O^)/

裏面が組立説明書になっています。

ランナーの状態です。
組み立ても9歳の息子がやりました( ´ ▽ ` )
本当に2分で作れるのか!?
こっそりとタイマーで測ってみます。

組み上がりです。
計測結果は…
約6分30秒!
・・・Σ(・□・;)
引き当てたのが、

RX-78-2ガンダム(クリア) です!
説明書の表面には、イラストと簡単な解説が載っています(^O^)/

裏面が組立説明書になっています。

ランナーの状態です。
組み立ても9歳の息子がやりました( ´ ▽ ` )
本当に2分で作れるのか!?
こっそりとタイマーで測ってみます。

組み上がりです。
計測結果は…
約6分30秒!
・・・Σ(・□・;)
タグ :ガンダム名鑑,ガンダム