16年7月号 模型誌

本格的に模型制作を再開しようと思っているので、久しぶりに専門誌を買いました。

16年7月号  模型誌

モデルグラフィックスは、「もういちど 機動戦士ガンダムUC」と特集されていて読み応えがありそうです。全体の3分の1くらいがガンダム系の作例ですから

特に表紙右側のイフリートシュナイドはカッコよかったぁ。
いつか自分も、作例みたいにカッコいいの作りたいなぁと思うばかりで、眺めるだけなんですけどね (>_<)

16年7月号  模型誌
ホビージャパンのほうは、巻頭特集はマクロスΔ(デルタ)でした。
紙面はまだちゃんと見てませんが、マクロスはそんなに良く知らなくて…。

PGユニコーンガンダム(最終決戦仕様)の記事もありましたが、いつかは作ってみたいですね。
ただ、内容も金額もボリュームありすぎて、いつになるか分かりませんが。



2016年05月26日 Posted by大佐 at 12:48 │Comments(3)

この記事へのコメント
私、模型雑誌は立ち読み専門です(←オイッ!)(苦笑)

PG Zガンダムを過去に製作した事があります。
古いキットなので、関節が緩かったです(苦笑)
変形機構が仇になっているようです。
ちなみに1個目の「がんじいのガンきち日記」に記事にしています。

当方ブログのコメントに書きましたが、
私の名前は出して頂いて 結構ですよ♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年05月26日 18:03
がんじい.様 ありがとうございます。

僕もずっと立ち読みばかりでした(笑)
作例は凄い物ばかりなんですけど、とても真似できないと思うと参考にならなくて…。

少しずつでも、1個目、2個目のガンきち日記も読ませて頂きますね。

今度、緑色のプチッガイを記事にしようと思ってます。
がんじい.様がキッカケでしたので。
その時はまた見てください♪
Posted by 大佐大佐 at 2016年05月26日 18:33
どうぞ~♪ 楽しみです!(笑)
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年05月26日 20:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。