ガンダLIVEEXPO 本編
行ってしまえば早いもので、LIVEEXPOから1週間が経とうとしています。
その寝不足の反動か、仕事がやたらと忙しく感じてしまい、LIVEEXPO本編の記事が書けないまま…1週間かよオイッ ヾ(ーー )
てな訳で、本編の記事を書いてしまいたいのですが…
写真がありません(≧∇≦)
当然のように撮影は禁止されていて、真面目に一枚も撮らずに帰ってきてしまいました
(TдT) ウゥ…
画像はそこら中から漁ります。
ステージ下段の中央には、ラプラスの箱と呼ばれる宇宙世紀憲章を模した物が置かれ

その左右には同じ六角のモニターが設置されています。
上段にはメインモニターがあり、その右側にジオン、左側にネオ・ジオンの軍旗が掲げられていました。
これだけでテンションが上がります⤴︎
席に着くと間もなく暗転!
ステージ上に1人のシルエットが浮かびます。

スポットは当てられずシルエットのままですがミネバ・ザビだと分かります。
そして、ミネバ(CV.藤村歩)による語りから始まっていきます。
次に上段右手に新しいシルエットが確認できます。
あの人だと分かっていても一言目が発せられた時には鳥肌が立ちました (≧∇≦)

メインモニターの映像に合わせて池田秀一氏によってシャアの心情が語られていきます。
それはまるで、生アフレコのようでした。
ここで石田匠が『THE ORIGIN II』主題歌の「風よ 0074」を歌ったように思います。
続いて、左手から

潘めぐみさんが、セイラとして語っていきマス。
2人でORIGINの世界を振り返るような感じでした(^-^)/
さらに、08小隊、サンダーボルト、0083、Zと刻が過ぎて行きます。
各回の終わりに、それぞれの主題歌の生歌が聞くことができ、それが節目のようになって区切られていく感じですね(o^^o)
もの凄い割愛ですが長くなりそうなのですみませんm(__)m
もう一つの鳥肌ポイントは0083でしたね!
大塚 明夫氏の録り直しでアナベル・ガトーがデラーズ紛争を振り返ります。

最後にあのセリフを言うんです。
『待ちに待った時が来たのだ!
多くの英霊が無駄死にで無かったことの証の為に・・・
再びジオンの理想を掲げる為に!
星の屑成就のために!
ソロモンよ!私は帰ってきた!! 』
僕と同じようにジオン派の人なら、このセリフで上がらない人はいないのではないでしょうか!?⤴︎⤴︎⤴︎
全てが終わり(←また割愛(^_^;)
最後はアレです!♪
メインモニターに総帥の姿が…

銀河 万丈氏の「ジーク・ジオン」に合わせて、会場の全員で「ジーク・ジオン」と唱和してきました!
壮観です!!
リアルでできるなんて夢のよう✨
気持ち良かったぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
その寝不足の反動か、仕事がやたらと忙しく感じてしまい、LIVEEXPO本編の記事が書けないまま…1週間かよオイッ ヾ(ーー )
てな訳で、本編の記事を書いてしまいたいのですが…
写真がありません(≧∇≦)
当然のように撮影は禁止されていて、真面目に一枚も撮らずに帰ってきてしまいました
(TдT) ウゥ…
画像はそこら中から漁ります。
ステージ下段の中央には、ラプラスの箱と呼ばれる宇宙世紀憲章を模した物が置かれ

その左右には同じ六角のモニターが設置されています。
上段にはメインモニターがあり、その右側にジオン、左側にネオ・ジオンの軍旗が掲げられていました。
これだけでテンションが上がります⤴︎
席に着くと間もなく暗転!
ステージ上に1人のシルエットが浮かびます。

スポットは当てられずシルエットのままですがミネバ・ザビだと分かります。
そして、ミネバ(CV.藤村歩)による語りから始まっていきます。
次に上段右手に新しいシルエットが確認できます。
あの人だと分かっていても一言目が発せられた時には鳥肌が立ちました (≧∇≦)

メインモニターの映像に合わせて池田秀一氏によってシャアの心情が語られていきます。
それはまるで、生アフレコのようでした。
ここで石田匠が『THE ORIGIN II』主題歌の「風よ 0074」を歌ったように思います。
続いて、左手から

潘めぐみさんが、セイラとして語っていきマス。
2人でORIGINの世界を振り返るような感じでした(^-^)/
さらに、08小隊、サンダーボルト、0083、Zと刻が過ぎて行きます。
各回の終わりに、それぞれの主題歌の生歌が聞くことができ、それが節目のようになって区切られていく感じですね(o^^o)
もの凄い割愛ですが長くなりそうなのですみませんm(__)m
もう一つの鳥肌ポイントは0083でしたね!
大塚 明夫氏の録り直しでアナベル・ガトーがデラーズ紛争を振り返ります。

最後にあのセリフを言うんです。
『待ちに待った時が来たのだ!
多くの英霊が無駄死にで無かったことの証の為に・・・
再びジオンの理想を掲げる為に!
星の屑成就のために!
ソロモンよ!私は帰ってきた!! 』
僕と同じようにジオン派の人なら、このセリフで上がらない人はいないのではないでしょうか!?⤴︎⤴︎⤴︎
全てが終わり(←また割愛(^_^;)
最後はアレです!♪
メインモニターに総帥の姿が…

銀河 万丈氏の「ジーク・ジオン」に合わせて、会場の全員で「ジーク・ジオン」と唱和してきました!
壮観です!!
リアルでできるなんて夢のよう✨
気持ち良かったぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2016年06月18日 Posted by大佐 at 19:56 │Comments(6) │イベント│LIVEEXPO
この記事へのコメント
有料イベントは撮影禁止ですからね?(苦笑)
でも雰囲気は伝わってきますよ!
私は過去にガンダムEXPOに行った事があります。
有料ゾーンに入れなかったのですが、ザビ家の声優さんが
勢ぞろいでした。
チラッと見られました(笑)
ちなみに私は若い頃、藩 めぐみさんのお母さん
藩 恵子さんのファンでした♪(照)
でも雰囲気は伝わってきますよ!
私は過去にガンダムEXPOに行った事があります。
有料ゾーンに入れなかったのですが、ザビ家の声優さんが
勢ぞろいでした。
チラッと見られました(笑)
ちなみに私は若い頃、藩 めぐみさんのお母さん
藩 恵子さんのファンでした♪(照)
Posted by がんじい.
at 2016年06月18日 21:42

がんじい.様 ありがとうございます。
ザビ家勢揃いとは良いですね♪
ORIGINになり、オリジナルの声優も銀河万丈さんだけになってしまいましたが…(~_~;)
ララァ&イセリナですね(^-^)/
藩めぐみさんもララァのオーディションを受けたらしいですが、セイラでしっくりきているので結果オーライですね(o^^o)
ザビ家勢揃いとは良いですね♪
ORIGINになり、オリジナルの声優も銀河万丈さんだけになってしまいましたが…(~_~;)
ララァ&イセリナですね(^-^)/
藩めぐみさんもララァのオーディションを受けたらしいですが、セイラでしっくりきているので結果オーライですね(o^^o)
Posted by 大佐
at 2016年06月18日 23:35

ザビ家勢ぞろい、偶然でした。ラッキーでした♪
藩 恵子さんの本やレコード(古っ!)を持っていました。
往復はがきに、サインを頂いた事もありました。
でも、どこいったかな?(笑)
藩 恵子さんの本やレコード(古っ!)を持っていました。
往復はがきに、サインを頂いた事もありました。
でも、どこいったかな?(笑)
Posted by がんじい.
at 2016年06月19日 09:32

がんじい.様 こんばんは。
藩さんの、サインいいですね!
(^-^)/
もし出てくるようなことがあれば、そのときはぜひ見てみたいものです♪
藩さんの、サインいいですね!
(^-^)/
もし出てくるようなことがあれば、そのときはぜひ見てみたいものです♪
Posted by 大佐
at 2016年06月19日 22:33

多分、ないと思います(爆)
Posted by がんじい.
at 2016年06月20日 13:21

がんじい.様 !
ぜひ見たかったです(≧∇≦)
ぜひ見たかったです(≧∇≦)
Posted by 大佐
at 2016年06月20日 22:09
