一年戦争のエース機

プレミアムバンダイでは、9月2日(金)から「MG MS-06R-2 ロバート・ギリアム専用ザクII」と、再販アイテム「MG MS-06R-2 ギャビー・ハザード専用ザクII」の予約受付が開始されましたね (^O^)/
11月発送予定で、どちらも価格は各4,860円(税込)です!
型式番号:MS-06R-2、高機動型ザクII後期型。
ザクの皮を被ったゲルググと言われ、一年戦争時に4機しか製造されなかった機体です。
その内1機はプロトタイプで試験機として運用されたため実際に活用されたのは3機という事になります。
これに乗れたのはエース中のエースですね!( ´ ▽ ` )ノ

突撃機動軍のエースパイロット、ロバート・ギリアム大佐機です。

こちらは突撃機動隊のエースパイロット、ギャビー・ハザード中佐機です。
個人的にはこのカラーリングが気に入ってます( ^ω^ )
ちなみに、もう1人の機体は

ジョニー・ライデン機です。
3人の中では1番有名ですかね(o^^o)
残念なのはサンライズで映像化されていないので、誰も公式ではないところですね。
容姿や設定も諸説ありすぎです(≧∇≦)
2016年09月04日 Posted by大佐 at 23:26 │Comments(2) │発売情報│ガンプラ
この記事へのコメント
私も記事にしましたが、
実のところ 2人共それまで、知りませんでした(汗)
ジョニー・ライデンは有名ですよね♪
これは購入予定ありますか?
実のところ 2人共それまで、知りませんでした(汗)
ジョニー・ライデンは有名ですよね♪
これは購入予定ありますか?
Posted by がんじい,
at 2016年09月05日 08:30

がんじい,様 いつもありがとうございます。
約20年前にジョニー・ライデン機を作ったころのホビージャパンに試験機も含めて4機全ての作例が掲載されていて、いずれは作ってみたいなと思ったのを憶えいます(o^^o)
なので欲しいところなのですが、今回もスルーですかね!?
今は手が出せない金額です(≧∇≦)
約20年前にジョニー・ライデン機を作ったころのホビージャパンに試験機も含めて4機全ての作例が掲載されていて、いずれは作ってみたいなと思ったのを憶えいます(o^^o)
なので欲しいところなのですが、今回もスルーですかね!?
今は手が出せない金額です(≧∇≦)
Posted by 大佐
at 2016年09月05日 17:14
