パンダッガイ 完成
パンダッガイの続きです!

胴体のパーツ構成です。
これまでのプチッガイは2色で構成されていましたが、パンダッガイは3色になっています。
パーツ分割も腹部と胸部が別れて色分けされています。

顔のパーツ構成です。
こちらもプチッガイとは違った構成になってます。
特に目鼻のパーツ分割はフィギュアライズバストの顔のようにくり抜きになっています。

完成です♪
右手に持っているのは"サササーベル"なる初めての武器?です(^◇^;)

これまでのプチッガイが集合です(^O^)/
パンダッガイの表情を変えてみました!
プチッガイもこれだけ揃うとなかなかですね。

胴体のパーツ構成です。
これまでのプチッガイは2色で構成されていましたが、パンダッガイは3色になっています。
パーツ分割も腹部と胸部が別れて色分けされています。

顔のパーツ構成です。
こちらもプチッガイとは違った構成になってます。
特に目鼻のパーツ分割はフィギュアライズバストの顔のようにくり抜きになっています。

完成です♪
右手に持っているのは"サササーベル"なる初めての武器?です(^◇^;)

これまでのプチッガイが集合です(^O^)/
パンダッガイの表情を変えてみました!
プチッガイもこれだけ揃うとなかなかですね。
タグ :パンダッガイ,プチッガイ
2016年08月11日 Posted by 大佐 at 02:20 │Comments(4) │ガンプラ│HGPG
パンダッガイ

前回までの流れで「パンダッガイ」もいっちゃいます♪
これまでのプチッガイはカラーバリエーションだけでしたが、いよいよデザインでのバリエーションも出て来ましたね!

ランナー状態です。
パーツ単位ではプチッガイとほとんど変わりませんが、ランナーとしては新規になります( ´ ▽ ` )ノ

脚のパーツです。

脚を組み上げた状態です!
タグ :パンダッガイ,ぷ
2016年08月09日 Posted by 大佐 at 23:41 │Comments(4) │ガンプラ│HGPG
プチッガイ ミルクホワイト
前回に続いて "また" プチッガイです!

今回のカラーはミルクホワイトです。
色が違うだけで内容は同じだったりします。(^◇^;)

なのでパーツ構成はとばして完成です。

前回のチャチャチャブラウンと並べて1枚♪

今回のカラーはミルクホワイトです。
色が違うだけで内容は同じだったりします。(^◇^;)

なのでパーツ構成はとばして完成です。

前回のチャチャチャブラウンと並べて1枚♪
2016年08月08日 Posted by 大佐 at 22:17 │Comments(2) │ガンプラ│HGPG
プチッガイ チャチャチャブラウン

「プチッガイ チャチャチャブラウン」
陸戦型ガンダムと一緒に買ったのですが、ようやく作りました(^O^)/

胴体、脚、腕のパーツ構成です。

顔のパーツ構成です。
コレで全パーツなので簡単ですね(o^^o)

サクッと組み上がりました!

後ろからです。
半つやトップコートだけ吹いて完成です。
2016年08月07日 Posted by 大佐 at 07:58 │Comments(2) │ガンプラ│HGPG
RX-78-01[N] 局地型ガンダム ⑥ 素組み完成
ニッパーしか使っていない素組みのはずなのに・・・。
思ったより時間がかかってしまった。
(~_~;)
ガンダム名鑑も2分では作れないペースです
(≧∇≦)
それでは最後までいきますね( ´ ▽ ` )ノ

立ち姿正面です。
スミ入れもしていない本当の素組み状態です。

後ろ姿です。

側面からです。

ポージング(^O^)/
昔から、組み上がると箱絵のポーズみたいにしたくなります(o^^o)
今回はココまでです。
と言うか、この先には進まず眠らせてしまうかも…(~_~;)